Warning: include() [function.include]: URL file-access is disabled in the server configuration in /home/freeuser-blue/nihplod/htdocs/linux/index.php on line 12

Warning: include(http://daisam.sys.eng.shizuoka.ac.jp/~h-taki/log_analyzer/analyzer.inc) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/freeuser-blue/nihplod/htdocs/linux/index.php on line 12

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://daisam.sys.eng.shizuoka.ac.jp/~h-taki/log_analyzer/analyzer.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/lib/php') in /home/freeuser-blue/nihplod/htdocs/linux/index.php on line 12

Linux?

Top

opensshのインストール

TMTKさんに頼まれたので,しょうがないからいれてみた.
必要なもの
zlibは,インストールされていたので,opennsslのインストール
hostname:~$ tar zxvf openssl-0.9.6a.tar.gz
hostname:~$ cd openssl-0.9.6a
hostname:~$ ./config
hostname:~$ make
hostname:~$ make test
hostname:~$ su
hostname:~$ PASSWD ***************
hostname:~$ make install
opennsshのインストール
hostname:~$ tar zxvf openssh-2.9p2.tar.gz
hostname:~$ cd openssh-2.9p2
hostname:~$ ./configure --with-pam
hostname:~$ make
hostname:~$ su
hostname:~$ PASSWD ***************
hostname:~$ make install
pamの設定ファイルのコピー
hostname:~$ su
hostname:~$ PASSWD ***************
hostname:~$ cp openssh-2.9p2/cotrib/sshd.pam.generic /etc/pam.d/sshd
pamの設定ファイルの変更
#%PAM-1.0
auth       required     /lib/security/pam_pwdb.so shadow nodelay
auth       required     /lib/security/pam_nologin.so
account    required     /lib/security/pam_pwdb.so
password   required     /lib/security/pam_cracklib.so
password   required     /lib/security/pam_pwdb.so shadow nullok use_authtok
session    required     /lib/security/pam_pwdb.so
session    required     /lib/security/pam_limits.so
pam_unix.soをpam_pwdb.soに変更した.

inetd経由での起動

/etc/serviceは,すでに書かれていたのでそのまま
/etc/inetd.confに以下を追加
ssh stream tcp nowait root /usr/local/sbin/sshd sshd -i
最後の"-i"はinetd経由の起動のオプション.
最後に"inetd"の再起動.
hostname:~$ su
hostname:~$ PASSWD ***************
hostname:~$ /etc/rc.d/init.d/inet restart

bashのキーバインド

キー 機能
上矢印 一つ前のコマンドの表示
[CTRL]-p 一つ前のコマンドの表示
下矢印 一つ次のコマンドの表示
[CTRL]-n 一つ次のコマンドの表示
[TAB] コマンドやファイル名の補完
[ESC]-BACKSPACE 左向きに一語を削除する
[ESC]-D 右向きに一語を削除する
[CTRL]-h backspace
[CTRL]-d カーソルがある位置の 1 文字を削除
[CTRL]-c コマンドライン全体の削除
[CTRL]-k カーソルがある位置からコマンドラインの終わりまで削除
[CTRL]-u コマンドラインの先頭からカーソルがある位置まで削除
[ESC]-F カーソルを一語分右に移動
[ESC]-B カーソルを一語分左に移動
[CTRL]-A 行の最初に移動
[CTRL]-E 行の最後に移動
[ALT] は [ESC] キーに相当します.

ホームページの開設の仕方.

自分のホームディレクトリーのパーミッションを変更する.
hostname:~$ cd /home
hostname:~$ chmod 711 foo
ホームディレクトリーに"public_html"をつくる.
hostname:~$ mkdir public_html
"pumlic_html/"のディレクトリーにhtmlファイルをおく.

外部のX端末で作業をしたいとき

自分が今使っているマシンのktermなどで実行 (端末名の代わりに + を書くとどの端末とつないでも見れる)
hostname:~$ xhost + つなぎたいマシン名または,IPアドレス
つなぎたい端末にログインする.
hostname:~$ telnet つなぎたいマシン名または,IPアドレス
外部のマシンに画面の転送先を教える.
csh 系の場合
hostname:~$ setenv DISPLAY 今使っているマシンのIPアドレス:0.0
bash の場合
hostname:~$ export DISPLAY=今使っているマシンのIPアドレス:0.0

WindowsでX上での作業をしたい時

VNCのページを参考にしてください.

メールを転送させたい場合

自分のホームディレクトリに " .forward " と言う名前のファイルを作りそこに転送させたいアドレスを書く. 複数書く時は , カンマで区切る. もし転送もとのアドレスにも残したい場合は\(バックスラッシュ)のあとに転送もとのメールアドレスを書く.

\foo@daisam.sys.eng.shizuoka.ac.jp , hoge@ipc.shizuoka.ac.jp

ディレクトリーのコピーと削除

コピーのコマンド cp に -R オプションを付けると, ディレクトリ全体を (サブディレクトリまで) コピーできる.
hostname:~$ cp -R /usr/doc/JF/ .
この例では、/usr/doc/JF/ がカレント ディレクトリにコピーされます. カレント ディレクトリに JF ディレクトリが作成され,その内容がコピーされる. 削除のコマンド rm も,-R オプションを付けるとディレクトリ全体を削除できる. (危険性も高い.)
hostname:~$ rm -R JF/
JF ディレクトリが中身まで全て削除される.

ヒストリを表示する

過去に入力したコマンドを50件表示する場合には以下のようにする.
hostname:~$ history 50
11 cd /usr/X11R6/lib
12 pwd
13 ps aux | grep canna
14 netscape
こうすると過去50回のコマンドが表示され, コマンドの左側に表示される番号を以下のように "!" に続けて実行するとそのコマンドを実行することが出来る.
hostname:~$ !13

httpデーモンの起動

デーモンの起動は,rootで行う.
hostname:~$ cd /etc/rc.d/init.d/
hostname:~$ ./httpd status
で起動していないのを確認。
hostname:~$ ./httpd start

root のパスワードを忘れた時

root のパスワードを忘れた場合は,そういった最悪の場合でも シングルモードで起動しログインすることが可能です. 起動時の LILO のプロンプトが表示されたら,
LILO boot: linux single
または,
LILO boot: linux 1
とオプション指定することでランレベル 1 で起動し, パスワード無しでログインすることが出来るので修復が可能?

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!